MCL(87)

インデックスに戻る

前のMCLへ  次のMCLへ

▼ My Computer Life (87)

87. タイトル未定

 この文章を載せているサイトである、「タイトル未定」は、1999年11月1日に運営開始した。厳密に言うと、現在は「タイトル未定X」なので、その前身という話なのだが、別にXがついたところでなんか変わったわけでもない。

 で、1999年11月1日なのは意味がある。この日、NIFTY-Serveが、@niftyへと生まれ変わったのだ。
 元々、NIFTY-Serveはパソコン通信の、いわゆる商用BBSとして、1987年にスタートした。それとは別に、富士通はインターネットサービスプロバイダ(ISP)として、InfoWebというサービスを、1996年から提供していた。このInfoWebはInfoWebで会員登録を行い、普通にISPとして商売をしていたが、NIFTY-Serveからは乗り入れの形で利用が可能で、ニフティ会員はInfoWebを使ってインターネットに接続していた。
 このNIFTY-ServeとInfoWebが、1999年11月1日に統合して、@niftyとなった。端的に言うと、パソコン通信大手としてのNIFTY-Serveが、インターネットサービス主体のISPになった、というイメージだ。それまでは、パソコン通信がメインで、インターネットはInfoWebへの乗り入れを提供しているだけという感じだったのが、@niftyになってからは、インターネットが主でパソコン通信(BBSサービス)が従になった感があった。
 この統合を機に、「nifty.com」というドメインが作られ、EメールやWebサイトの仕組みも一新された。私はそれが行われた日に、Webサイト利用のための申請をして、その日のうちにアップしたので、その日が「タイトル未定」の公開日だった。

 …と言う経緯なので、前々から準備していたのではなく、本日から新しく始まるよって言うから、申請して、その日とりあえず枠だけ作ったものだ。正直Webサイトの作成方法なんか良くわかっていなかったし、そもそも何をするサイトかも決めていなかった。
 なので、いったんhtmlを一つ上げて、いわゆるCGIカウンター(出来合いのもの)を一個つけるのが最初の目標で、それはその日のうち成功した。そして、その時点では内容について何も決めていなかったので、サイト名も「タイトル未定」にしておいた。
 結局、それがこの16年ほどの間、決定していないので、いまだに「タイトル未定」というだけの話だ。今考えると、「これをやるサイト!」みたいなのを決めておいて、それに沿って名前とか決めておけば良かったな、と思わないでもない。何にも決めてなかったからな…。今日から始まるよって言われたから慌てて作っただけで…。

 サイト開設当初は、なんかやたら掲示板があった。日記も、読み物もなかった。今は、その日記と、読み物くらいしか更新していないので、その初期のサイトは、今のものとはだいぶ違っていた。
 掲示板も、CGIをいじくるのが面白かったので、次々作って、なんか都合4つくらい作ったっけなあ。
 やたら掲示板があったのは意味があって。元々、私はパソコン通信上がりで、その雰囲気が好きだったのだが、皆インターネットに移行してしまったので、ネット上でパソコン通信風にやり取りできる場が欲しかったのだ。
 とは言っても、私はこのサイトを大々的に公開するつもりはなく、検索避けをつけているし、このサイトの存在を教えているのも、MXUGをはじめとする元MIYA-NET勢の一部くらいなので、見ている人がとても少なく、とても掲示板が盛り上がるような状況ではなかった。だからまあ、狙いとやってる事がチグハグではあった。とりあえずCGIで遊んでいた、ってのが正確なところだろう。

 まあ、半年ほどして、日記というコンテンツを作成し、一応それを更新するのがメインとなった。
 その後、別のドキュメントにも書いたが、唐突に私が@niftyを使えなくなる事態が起こった。私が支払いに使っていたクレジットカードが、原因は分からないけど、停止してしまったからだ。そして、私がその事を知るよりも前にniftyはそれを検知しており、nifty側からいついつまでにどうにかしろみたいな通告が来ていたが、私が知ってからでは時間的にどうにもならず、いったんniftyは離脱した。
 その後少しinfoseekに移行し、それからまたniftyに戻ってきた。それを機に色々内容に手を入れたっけな。

 まずは、CGIを使っての更新を可能にした。
 最近あんまり使っていないが、煽り文句とか、今日の占いとか、なんか色々トップページに仕掛けがあるので、そのへんを自動で構築できるようにした。あとは、これも今は止めてるけど、掲示板などの投稿系コンテンツの、最終投稿時刻をメニューに表示したりするようにした。
 その後、2002年からは、この「読み物」というコンテンツを作り、それからは私がメインで更新するコンテンツとなった。まずはマイコンピュータライフ(この連載)、それからビデオゲームレビューを開始した。この2つの連載は、歩調を合わせて、1980年代から順々に掲載するようにしている。ただ、正直21世紀になってからは、扱うゲームの量も減るし、コンピュータについて語る事も少なくなるので、どうしようか迷っている。駄文置き場として、映画、あるいは漫画のレビュー記事を載せてもいいかな…とはちょっと思っている。

 そして、本当に偶然なんだけど、このテキストをアップする本日、2016年9月4日に、その1999年11月1日から使っていた@homepageというサービスから、「LaCoocan」というサービスに移行した。
 別に私がそうしたくてそうしたというより、niftyがその@homepageをやめるというので、仕方なくだ。そして、そのLaCoocanというのも、同じくniftyのサービスなので、@homepageを使ってた人はタダで使わせてあげるよ、という話なのだ。ならめんどくさいから@homepage廃止すんなよ、とは思うけど、そもそもプロバイダとしての会員に提供しているものと、会員関係なくただのサーバーサービスとして提供していものを別々に運用するコストがもったいなかったんだろうね。
 という事で、これからはLaCoocanで運用していくので、よろしくお願いします。


前のMCLへ  次のMCLへ

戻る

TOM 2016