253.
Jリーグプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
2021.03.14(Sun)
メーカー |
セガ |
発売日 |
2009-11-12 |
機種 |
PSP |
ジャンル |
シミュレーション |
評価 |
★★★☆☆ |
●
メモ帳を使わせないで
セガサターン、ドリームキャストで人気を博したサカつくシリーズの、ナンバリングタイトルがPSPに出る事になった。「6」とついてるから6作目っぽいのだが、どこから起算して6作目なのかは良く分からない。メインっぽいのだけでも、サターン版2作、ドリキャス版3作、プレステ2版4作出ているので…(恐らくだが、タイトルの命名規則的に、Windows版を1作目としてカウントしてるっぽい)。この、セガの「何を起点にしているのか」議論は、セガサターン本体の時にもした気がする。適当なんだよね。
私は、唯一ドリキャスでの最初のサカつくを買い、それ以後のシリーズは買っていなかった。だから久々になる。
私はそのドリキャス版を、結構楽しく遊ばせてもらったが、大きな不満点があった。読み込みがやたら多く、長いという事だ。これは確かここのレビューにも書いたね。更に、これは本体側の問題だが、ドリキャスはドライブの回転音、シーク音が大きく、従ってこのゲームをプレイしている間、ギュイーーン、ジーコジーコと、ずっと騒いでいる。うるさいし、待ってる時間長いし、苦痛だった。
そこでこのPSP版である。PSPは、XBOX360と同じく、イメージインストールが可能である。本体に挿したメモリースティックに、ディスクイメージを書き込む事で、そちらから読むという機能である。そうなると、うっとうしいディスク回転音はしなくなるし(PSPもそこそこうるさい)、恐らく光学ディスクから読むよりも速いだろうから、ドリキャス版であった欠点をある程度克服するはずだ。
そういう考えで、このPSP版の6を購入した。
実際、私は久々のサカつくなんだけど、大体予想通りの進化をしており、ゲームとしては満足した。
その以前やったDC版のサカつくのレビューにも書いたが、そのサカつくは、育成可能なメンバーが16人というところが大きな問題だった。試合が11人必要なのに、それ以外のメンバーが5人しか育てられない。育成ゲームとしては大変致命的だった。
しかし、それはわりとシリーズを追うごとに改善され、徐々に育成可能人数が増えていったので、もうこのサカつく6の頃には問題なくなっていた。
サカつく6ならではの特徴と言うと、今までもいた「秘書」が、実在のタレントになっているって事かな。皆藤愛子や山岸舞彩など、良くスポーツニュースなどに出ている人材がポリゴン秘書となっている。他にも、イメージキャラクターになっているオシムがアドバイザー的に出て来たりする。
その他は、わりとドリキャス版サカつくを順当に進化させたようなものである。
そして、目論見通り、ローディングはずっと短く、ストレスの無い物になっていた。それだけでなく、例えば試合の進行などもスピーディになっている。つまり、ドリキャス版の面白い部分はそのままに、問題のあったテンポの悪さが大幅に改善されている。これはとても素晴らしい。
ただ、それ以外に一部めんどくさい部分が残っている。
まず、ドリキャス版でも文句を書かせてもらったが、選手の相性システムがまだ残っている。こいつとこいつが仲良い、仲悪いなどの情報が裏に存在し、仲の良い組み合わせだと連携が伸びやすいなどというメリットがあるが、仲の悪い組み合わせだと、不満を言うようになり、最終的にはチームを出たいとかそういう話になる。それを防ぐために、一緒に練習させないようにしたり、年俸を上げて対処しないといけない。
それがあって、誰と誰が仲良い/悪いの情報は、別途メモしておかないといけない。
メモと言えば他にも、キャラクターの成長タイプ(早熟とか晩成とか)と、性格はメモしておいた方がいい。
特に性格は重要で、これは年俸などの交渉時に必要になる。この性格だと、こういう時にこういう台詞を言う、というのが決まっているので、「あっ、このキャラはこの性格だから、こういう発言をしたという事はこうだな」という判断材料にするのだ。それで、年俸をうまく抑えていく。
サカつくシリーズは、ゲームを進めるとクラブも大きくなって勝てるようになるのが、その分選手の年俸が上がっていくので、これを抑えるのに大変苦労するようになる。だから、性格のメモは重要だ。
そういうわけで、私はこのゲームをする時に、メモ帳を片手に、年月が過ぎるごとに色々記載していった。
いや、これはこれで攻略している感があっていいんだけど、一つ問題があって。このゲーム、PSPなわけじゃない。だから理論的には、外でもどこでも自由にできるわけよ。それなのに、私のプレイスタイルがそういうメモ帳スタイルだから、外じゃ少し遊び辛いところがあった。いや、PSP入れるポーチにメモ帳とか入れたりもしたけどさ。そもそもペンとメモ帳取りだしたくないじゃない。
だから、性格だの相性だの成長タイプだの、マスクパラメータが重要になるゲーム性は、ガチ攻略するPC/据え置き機ならいいけど、携帯ゲーム機のゲームとしてはやめて欲しかった。
まあでも、それ以外大きな不満点もなく、サカつく大好きな人ならぜひおすすめの作品ではある。