ビデオゲームレビュー(12) インデックスに戻る 前のレビューへ 次のレビューへ |
▼ Video Game Review (12) |
12.
サーカスチャーリー
2002.10.05(Sat)
●
TOM、ゲームにはまりはじめる
「サーカスチャーリー」は、コナミが1984年に出したアクションゲームだ。当時コナミと言えば、ゲーム内容や世界観で他を圧倒していたナムコの影に隠れてやや印象が薄いが、地味に良いゲームを作っているという印象があった。このサーカスチャーリーもそうだ。
ゲーム内容的には、ちょっと珍しいシステムを取っている。面クリア型の横スクロールアクションなんだけど、面ごとにちょっとずつゲーム性が異なっている。火の輪くぐりや玉乗りなど、面ごとのアトラクションが異なるので、操作感覚等も微妙に違ってくる。
私は、前回紹介した「ギャプラス」や、このサーカスチャーリーあたりからアーケードゲームに本格的にハマりだす。このサーカスチャーリーも、単純ながらもなかなか熱くなれるゲーム性を持っていたので、私も熱中した。 |
前のレビューへ 次のレビューへ インデックスに戻る TOM 2002 |